昨日の犬ごはん
2008年 05月 17日
以前よりお客様から手作りごはんをブログの載せてください〜
とのお声があり、早速今日からアップする事にしました。
5月16日の夜ごはん
鳥ササミ、白米、アルファルファ、ブロッコリー、カルシウム(卵の殻)
お酢、パパイヤです。
我が家の犬はお腹がちょっと弱いので、ささみは火を通し、お野菜は蒸してます。
パパイヤは消化酵素として。カルシウムの吸収を良くする為にお酢を少し入れてみました。
そして、最後に手で混ぜまぜして、犬たちへ。
これから手作りに挑戦しようとされる方はゆっくりと焦らずにフードを変えて見てください。最初はドックフードにトッピングからスタートしてください。
※ドックフードを全く食べなくなると、災害時ときなどは困ってしまいます
からたまにはドックフードを我が家ではあげております。
※あくまでも上記のメニューは我が家の犬ごはんです。
食物アレルギー持ちワンコなどはもちろんその食材は除外して
あげてください。
とのお声があり、早速今日からアップする事にしました。
5月16日の夜ごはん

鳥ササミ、白米、アルファルファ、ブロッコリー、カルシウム(卵の殻)
お酢、パパイヤです。
我が家の犬はお腹がちょっと弱いので、ささみは火を通し、お野菜は蒸してます。
パパイヤは消化酵素として。カルシウムの吸収を良くする為にお酢を少し入れてみました。
そして、最後に手で混ぜまぜして、犬たちへ。
これから手作りに挑戦しようとされる方はゆっくりと焦らずにフードを変えて見てください。最初はドックフードにトッピングからスタートしてください。
※ドックフードを全く食べなくなると、災害時ときなどは困ってしまいます
からたまにはドックフードを我が家ではあげております。
※あくまでも上記のメニューは我が家の犬ごはんです。
食物アレルギー持ちワンコなどはもちろんその食材は除外して
あげてください。
by d-plus-m_dog
| 2008-05-17 17:33
| 犬ごはん